Web Analytics Made Easy - StatCounter

Economics Of TEC

RPA,経済学,IT技術などに関する情報を発信しています。

【UiPath】データテーブルの構造をコピーする方法

f:id:WillSpecter:20200708210902p:plain

 やりたいこと

データテーブルをコピーして新規のテーブルを作成

以下にDataTable型のdt従業員というデータテーブルがあるとします。

f:id:WillSpecter:20200705155401p:plain

全く同じテーブルを作成したい場合は、

dtコピー = dt従業員.Copy

とすることでコピーすることができます。

f:id:WillSpecter:20200708211822p:plain

 

dtコピーの書き込みを行うと全く同じテーブルが新規で作成されます。

データテーブルの構造をコピーして新規のテーブルを作成

 先ほどはCopyすることで全く同じテーブルを新規で作成しましたが、

以下のコードを使用することで、データテーブルの構造をコピーすることが可能です。

dtクローン = dt従業員.Clone

 

f:id:WillSpecter:20200708211845p:plain

dtクローンの書き込みを行うと、、

 

f:id:WillSpecter:20200708211116p:plain

 

このようにデータの中身はコピーされませんが、データの構造がコピーされます。

ひとこと

cloneの具体的な使い方としては、入力したいデータの形は決まっていて、既存のテーブルに追加せずに新規のテーブルに追加したい、といった場合などが多いかなと思います。

 

データが【氏名・部署・年齢】だけを使うのであれば、カラム数が少ないので、新しくテーブルを作っても良いのですが、実務では列数が何十とあるデーブルが出てきたりします。

 

そんな時にいちいちテーブルを作ったり、コピーして中身を削除していたら手間がかかるので、Cloneで構造だけコピーした空のテーブルを用意するといったイメージです

_φ( ̄ー ̄ )

 

今回はCloneで作ったデータテーブルの書き込みを行うとカラム名だけのテーブルが出来上がりましたが、UiPathのバージョンによっては、データの中身を入れてから書き込まないと「テーブルが空でエラー」になる場合があるので、Cloneしたのにエラーで書き込めない、、、となってしまった方は、そこにデータを投げてから書き込みをしてみてください!

 

他にもデータテーブルの操作について紹介しているので、参考にしてみてください!

it-rpa.hatenablog.com

it-rpa.hatenablog.com

it-rpa.hatenablog.com

it-rpa.hatenablog.com

it-rpa.hatenablog.com

it-rpa.hatenablog.com

it-rpa.hatenablog.com

it-rpa.hatenablog.com

RPAツールで業務改善! UiPath入門 アプリ操作編 [ 小笠原 種高 ]

 

にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村